Greeting

代表あいさつ

身体だけではなく心の健康も大切に

院長自身がかつて経験した身体と心の不調は、今日の取り組みに大きな影響を与えています。その時期、身体のケアだけではなく、心のケアの重要性を痛感しました。この経験は、今ではお客様にしっかりと寄り添うための財産となっています。その後、様々な勉強会に参加し、心と身体の両方にアプローチするために心理学の知識を深め、お客様のより良い日々へのサポートを目指しています。

浜田 千絵
ハマダ チエ
院長
保有国家資格

・あん摩指圧マッサージ師

・はり師

・きゅう師

ご挨拶

はざくら治療院の浜田千絵です。

35歳での出産から2~3年は子育てに夢中でしたが、42~43歳頃までは変化を感じず、45歳前後から身体の様々な変化を経験しました。急な熱感や動悸、排卵痛、焦りが現れ、特にストレスのかかる状況で偏頭痛が起こり、その後嘔吐も伴う症状に悩まされました。この時点では更年期かどうか分からず、頸椎の調整を試みましたが、効果がないと感じ、骨盤調整に切り替えました。週に1回10回程度、仲間の整体院に通い、3回目以降には偏頭痛が軽減し、現在はほとんど経験しなくなりました。 更年期には関節が緩みやすく、女性ホルモンは子宮・卵巣の代わりに副腎から分泌されることを説明。ストレスが強くなると、ホルモンのバランスが崩れ、女性ホルモンの分泌が減少することを強調しました。更年期の患者さんはストレスによる自律神経の乱れで症状が悪化しやすいと述べ、心のケアも重要だと感じ、心と身体のケアを組み合わせた施術を提供していきます。